NEWSニュース
DXで目指すバリアフリーを超えたまちづくりとは ~2025 年デフリンピックに向けて~
日々進歩するデジタル技術を活用しバリアフリーを超えた
(ユニバーサルデザインによる)まちづくりとは何かを考える会を実施します!
2025年に開催されるデフリンピックの会場に静岡も含まれていることをご存じですか?
聴覚障がいのある各国代表選手、選手のご家族・ご友人、
観戦に来る海外・県外の方、、、様々な方が静岡を訪れます。
そのための環境整備を、来たる国際大会に向けて、その先に誰もが住みやすいまち静岡を目指して、
共に進めていきましょう!
第一歩目として、「DX×まちづくり」、「ユニバーサルデザイン」という視点で
今からできることは何かを学び、考える会を実施します。
題して、
「DXで目指すバリアフリーを超えたまちづくりとは~2025年デフリンピックに向けて~」!!
【概要】
タイトル:やさしいしずおか第二弾「DXで目指すバリアフリーを超えたまちづくりとは~2025年デフリンピックに向けて~」
日時:11/28(火)18:30~20:00
場所:SHIP(現地のみ)
参加費:無料
申込:forms.office.com/r/exv609TJvF
【登壇者】
・国立大学法人 筑波技術大学 名誉教授、一般財団法人全国地域情報化推進協会 アドバイザー 須田裕之氏
・ヤマハ株式会社 プロフェッショナルソリューション事業部 クラウドビジネスグループ チーフプロデューサー
SoundUDコンソーシアム事務局 SoundUD化社会促進部 会長 森口翔太氏
・静岡県庁 各担当課(スポーツ振興課、県民生活課、デジタル戦略課、産業イノベーション推進課)
【講演概要】
・ユニバーサルデザインの定義(バリアフリーとの違い)や最新の取り組み
・テクノロジーの発展はどこまでユニバーサルデザインを実現しているのか
・ヤマハ「SoundUD」の取り組みについて
・静岡県におけるユニバーサルデザインの取り組み、デフリンピックに向けた呼びかけ
【こんな方におすすめ】
・DX×まちづくりに関わっていきたい方
・IT業界、スポーツ業界、建築業界、教員・教育系業界
・商業高校、情報系を専攻する大学生、ビジネスデザイン系を専攻する学生、教育学を専攻する学生