NEWSニュース

イベント案内 2025年07月17日

戦略コンサルと学ぶ AIで加速する!新規事業開発スキームの革新

<イベント概要>
生成AIの進化により、アイデア創出・仮説検証・市場分析といった新規事業開発の
各プロセスが根本的に変わろうとしています。
本勉強会では、戦略コンサルタントによるフレームワーク解説と、生成AI(ChatGPTなど)を
活用したワークを通じて、再現性ある事業開発スキームをマネージャー視点で学びます。

◆勉強会の主な流れ(予定)
イントロダクション/自己紹介
┗ 参加者同士の共通言語と課題意識を整理
セミナー:新規事業開発の戦略とプロセスの全体像
┗ 事業開発におけるステージGATE方式の概要とポイント
グループワーク①:自社・自組織における課題の共有・可視化
┗ 事業推進における停滞ポイントを明文化・共有
グループワーク②:AIを用いた課題解決の模索・実践
┗ ChatGPT等を使い、アイデア創出・構想検証・仮説立案を実践的に体験
まとめ・ディスカッション:実装に向けたヒントと気づきの共有
┗ 他社マネージャーとの対話から、自組織に持ち帰れる「再現可能な気づき」を整理

◆ こんな方におすすめ
・アイデア出しの初期段階で停滞している
・顧客ニーズや仮説の精度に悩んでいる
・チームで再現可能な事業開発スキームを模索している
・他社の実践事例やマネジメント視点の工夫を知りたい
・「属人化しがちな事業開発を、構造化・仕組み化したい」
・「AI時代におけるマネージャーの役割を見直したい」
──そんな課題をお持ちの方にこそ、実務に直結するヒントが詰まった勉強会です。
ぜひご参加ください。

<登壇者>
株式会社NTTデータ経営研究所
マネージングイノベーションユニット
マネージャー 芝田信晃
<日時>
8/8(金)18:00~20:00
<参加申込フォーム>
https://forms.gle/7GuErHvsnjeeovgM7

★チラシはこちらから

本イベントの申込受付・申込情報の管理については主催者(株式会社NTTデータ経営研究所 芝田信晃)
実施するものであり静岡県ならびにSHIPは一切の責任を負いません。
本イベントに関するご連絡はこちら:(shibatan@nttdata-strategy.com)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【SHIP公式SNSのご案内】
直近のイベント情報、本日のイベント有無、ご支援情報、SHIPの日常の様子などを配信中!
ぜひ、フォロー&ご登録をよろしくお願いいたします!
⇒LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=314zbucp
⇒Facebook:https://www.facebook.com/share/knCmY2HNGv4Lmvrz/?mibextid=LQQJ4d

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄