
NEWSニュース
SHIP学生起業コミュニティイベント「SHIP CREWS DAY」 #04 CREWS 未来会議 ~私たちで動かす、CREWSの創世記~
【イベントのご紹介】
本イベントは学生コミュニティCREWS(クルーズ)のイベントです。
参加された皆さんがSHIP/CREWSを知り、”自身の挑戦に活用できる場”として、
今後さらにSHIP/CREWSを利用するきっかけとしていただけたらと考えています!
当日はSHIP/CREWSの特徴を簡単に理解できる工夫を用意しています!
自分だったらどのような活動をCREWSで行えるのか、SHIPで何をできるのか、
など皆さんが挑戦したいコトを深めるワークを通じて、自分自身の未来にも
想いを馳せる時間になること間違いなしです!
今回はSHIP/CREWS未参加者も歓迎のイベントですので、SHIP/CREWSを全く知らない方でも
気軽に参加できるようになっています。
初めてのSHIP/CREWS参加のきっかけに、ぜひご参加ください!
【こんな方にオススメ!】
✓SHIP気になるけど行ったことない人
✓やりたいことをさらにブラッシュアップしたい学生
✓やりたいことが見つからないが行動を起こしたい学生
✓他の学生が何を考えているか知りたい学生
✓学校生活を飛び出して何かに挑戦してみたい学生
※新しいことを始めている学生や起業にチャレンジしている学生ももちろん歓迎!学年不問です!
【お申込みはこちら】
https://forms.office.com/r/YYBkf1r7m9
【プログラム】
・CREWS/SHIPの説明
・CREWS/SHIPの特徴理解ゲーム
・CREWSで出来ることディスカッション
・CREWSの未来発表会
・交流会
【開催概要】
・日時:2025年8月28日(木)18:00〜20:00
・会場:イノベーション拠点「SHIP」(静岡県静岡市葵区呉服町2丁目7−26 静専ビル2F)
・参加費用 無料
・対象:県内の高校生以上の学生
・定員:20名 (定員に達し次第、申込みを締め切ることがあります。)
【問い合わせ先】
五十嵐太郎(株式会社エル・ティー・エス)startup@ship-shizuoka.jp
【SHIPとは】
SHIP(シップ)は、県内のデジタル化やイノベーションの創出を目的として設置された交流の「場」です。
ICT(情報通信技術)やデジタル技術の知識を習得したり、組織を越えた協業・共同研究、新規事業の
きっかけとなる交流を支援します。2025年4月より学生起業コミュニティ『CREWS(くるーず)』を発足し、
新しいコトを興す学生さんや静岡の地域資源・課題のに興味のある学生さんのご支援を行ってまいります。
https://ship-shizuoka.jp/