
NEWSニュース
ふじのくに”SEAs”Startup Forum in 三島市
ふじのくに”SEAs”Startup Forum in 三島市
イベント概要
ふじのくに”SEAs” Startup Forumは、地域のスタートアップや支援者が相互に交流し、静岡県全域のスタートアップ機運を高めることを目的としたイベントです。当日は、事業創造をテーマとした基調講演やスタートアップピッチ、トークセッションなど、スタートアップのリアルを知ることができるコンテンツをご用意しております。ふじのくに”SEAs”会員の皆様や、スタートアップの皆様、ふじのくに”SEAs”参画を御検討される企業・団体の皆様の御参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらから:https://peatix.com/event/4545691
プログラム(予定)
15:30:会場
16:00:開会
- 知事挨拶
- 基調講演 「The Power of Failure ― 静岡発、新規事業の実践知」
- スタートアップピッチ
- トークセッション 「静岡県東部地域のスタートアップエコシステムの今後の姿について」
- 支援拠点からのお知らせ
18:50:交流会
19:30:終了
チラシはこちらから
基調講演
登壇者
ヤマハ発動機株式会社 執行役員 経営戦略本部長 (CSO) 青田 元 氏
1996年三井物産株式会社入社。主に金属資源の投融資案件の組成、トレーディング業務を担当。デトロイト、ニューヨーク、ロンドンで合計10年の海外駐在を経験。2010年にハーバードビジネススクールのリーダーシップ開発プログラム(PLD)を終了。2017年にヤマハ発動機株式会社に入社、経営企画、新規事業関連業務を担当し、2024年から執行役員 新事業開発本部長、2025年1月から現職。CVC活動の中心であるYamaha Motor VenturesのChairpersonを兼務。
スタートアップピッチ
本ピッチセッションでは、静岡県の西部・中部・東部の各地域のスタートアップが一堂に会し、全県的なスタートアップ気運の高まりを創出します。静岡県全体を舞台としたエコシステムの形成を加速させるべく、ピッチを通じてスタートアップと地域プレイヤーが互いに刺激し合い、新たな成長の芽を生み出す場となることを目指します。
コメンテーター
- 静岡県知事 鈴木康友
- ヤマハ発動機株式会社 執行役員 経営戦略本部長 (CSO) 青田 元 氏
- 株式会社Geolocation Technology 代表取締役社長 山本 敬介 氏
- 加和太建設株式会社 代表取締役 LtG Startup Studio ファウンダー 河田 亮一 氏
トークセッション「静岡県東部地域のスタートアップエコシステムの今後の姿について」
静岡県が持つ地域の強みを活かしながら、スタートアップをどのように育て、エコシステム形成へと発展させていくのかを議論します。本セッションでは、新規事業開発やスタートアップ支援に携わる登壇者が、それぞれの視点からスタートアップおよび地域プレイヤーの挑戦を促し、持続可能な成長へ導くための方策を探ります。
トークセッション登壇者
- 静岡県知事 鈴木康友
- ヤマハ発動機株式会社 執行役員 経営戦略本部長 (CSO) 青田 元 氏
- 株式会社Geolocation Technology 代表取締役社長 山本 敬介 氏
- 加和太建設株式会社 代表取締役 LtG Startup Studio ファウンダー 河田 亮一 氏
- 静岡県フェロー(株式会社 HEART CATCH 代表取締役) 西村 真里子 氏/モデレーター
開催概要
日時:2025年10月9日(木)会場15:30 | 開会16:00 | 終了予定19:30
参加費:無料
主催:静岡県
運営:株式会社エル・ティー・エス
会場:三島市民文化会館 ゆうゆうホール(静岡県三島市一番町20−5)
申し込みについて
- 10月7日(火)10時00分までにお申し込みください。
- 参加申込はおひとり様ずつ行っていただきますようお願いいたします。
- 多くの企業・団体の皆様に参加していただきたいため、1社あたりの参加者数を調整させていただく場合がございます。
- お申し込みは予告なく終了する際がございます。あらかじめご了承ください。
- お申し込みはお席の関係上、お1人様1つまでのお申込みをお願いいたします。
参加にあたっての留意事項
- 参加費は無料です。
- 参加のために必要な交通手段についてはご自身でご手配をお願いいたします。
- 会場に駐車場はございません。お車でお越しの場合は近隣の駐車場をご自身でご利用ください。
- 応募にあたってご提供頂く個人情報を含む応募情報は、主催者及び事業運営者において本事業遂行にあたって必要な範囲で共有・利用され、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
- 本プログラムの参加状況(写真や動画、記事等)が静岡県ホームページや、各種SNS等へ掲載される場合がございます。
- 体調のすぐれない方の来場はお控えください。
お問い合わせ
ふじのくに”SEAs” 運営事務局
fujinokuni-seas@ship-shizuoka.jp