NEWSニュース

イベント案内 2025年09月26日

SHIP スタートアップナイト×SHIP CREWS DAY #06 ~10月開催~

スタートアップ創業者を招き『SHIP スタートアップナイト』を定期で開催!!
スタートアップのリアルな姿を知る機会と、オープンイノベーションに繋がる出会いの場を提供して参ります。
今回はSHIPの学生起業支援コミュニティ「CREWS(クルーズ)」とのコラボイベントとして
スタートアップ企業創業者で学生の株式会社HIBARIの佐藤 羽瑠 氏にご登壇いただきます。

日時:10/24(金)18:30~20:00
場所:SHIP(静岡県静岡市葵区呉服町2丁目7−26 静専ビル2F)
定員:20名
開催形式:ハイブリッド(SHIP現地+オンライン)
申込(無料):https://forms.office.com/r/Ske3pRxjZW
※予約完了メールはご案内しておりません。通知が来ない旨、予めご了承ください。
※オンライン参加希望の方には、イベントの前日までにメールにてZOOMリンクをご案内させていただきます。

【登壇者】
株式会社HIBARI
代表取締役 CEO
佐藤 羽瑠 氏

【略歴】
株式会社HIBARI代表取締役 沼津工業高等専門学校専攻科1年
沼津高専では無線通信の研究に従事。在学中には学生会長として高専祭にて全国高専初の
キャッシュレス決済システムを導入し、企画・運営を成功させた。また、技術力を活かし
地域企業との共同研究や実証実験を推進し、実務に直結する経験を積むとともに、本科5年次に
出場した全国高専ディープラーニングコンテストにて入賞&企業賞のW受賞を果たし、
これを機に同年11月末にAIシステム開発を手掛ける同社を設立した。

トークセッションテーマ:※当日のトークセッションテーマは変更する場合がございます。
・創業の背景は?
・創業メンバーとの出会いは?
・AI開発の難しさと楽しさは?
・今後の会社として目指した姿は?
・起業家を目指す学生にアドバイス

こんな人におすすめ:
・スタートアップへの解像度を高めたいスタートアップ支援者
・横のつながりを作りたいスタートアップ企業
・起業をこころざす学生
・やりたいことが見つからないが行動をを起こしたい学生

<お問い合わせ>
SHIPスタートアップ相談窓口
startup@ship-shizuoka.jp

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【SHIP公式SNSのご案内】
直近のイベント情報、本日のイベント有無、ご支援情報、SHIPの日常の様子などを配信中!
ぜひ、フォロー&ご登録をよろしくお願いいたします!
⇒LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=314zbucp
⇒Facebook:https://www.facebook.com/share/knCmY2HNGv4Lmvrz/?mibextid=LQQJ4d

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄