
STAFFスタッフ紹介
SHIPの運営には様々な技術を持った専門スタッフが参加しています。
トップレベルのICT人材の育成や企業(県内企業、首都圏スタートアップ等)との協業・共同研究等を通じた実践経験の場としてご利用頂くため、コミュニティマネージャーやコーディネーターが会員の皆様をサポートします。ご相談をご希望の方は施設スタッフへお声がけ頂くか、相談希望の旨ご連絡ください。
Select Category
Select Tags
-
コミュニティマネージャー
菅井 奏良
株式会社エル・ティー・エス コンサルタント
石油元売企業様のERPシステム刷新PJに従事。PMO支援、BIツール導入に向けた要件定義/運用検討を担当。社内スポーツビジネス勉強会に所属し、私立大学にて外部講師として「事業会社×スポーツビジネス」をテーマに講義。その他、スポンサーシップを締結している静岡ブルーレヴズ(リーグワン)、クリアソン新宿(JFL)との連絡窓口や、冠試合・イベントを企画運営。- コミュニティマネージャー
- コミュニティマネージャー
READ MORE>
-
コミュニティマネージャー
五十嵐 太郎
株式会社エル・ティー・エス コンサルタント
大学在学中にスタートアップ3社のインターンを経験し、新規事業創出や地域の担い手づくり事業に従事。加えて2022年に街づくり法人の設立に関わり、行政と市民をつなげる活動を経験。
2024年9月よりSHIP コミュニティマネージャーとして多くの会員さんからのご相談をお受けしている。- コミュニティマネージャー
- コミュニティマネージャー
READ MORE>
-
プロデューサー兼コーディネーター
阪口 瀬理奈
(公財)静岡県産業振興財団 ふじのくにICT人材育成プロデューサー
(一財)静岡経済研究所 特任研究員
三菱総研を経て2018年に静岡県に移住し、
ICT人材育成をテーマに県内企業を支援中。- コーディネーター
- AI
- コミュニティマネージャー
READ MORE>
-
コミュニティマネージャー
玉城 陽子
株式会社エル・ティー・エス Transformation Consulting事業部 コンサルタント
RPA、AI-OCR導入検証(官公庁)、ITツール導入・運用定着(製造業)、業務負荷改善・業務プロセス再設計(製造業)等を担当。
近年は静岡県内の企業・官公庁向けにDX推進人材やイノベーション人材の育成プロジェクトに従事。- コミュニティマネージャー
- コミュニティマネージャー
- 機械工学
READ MORE>
コミュニティマネージャー・コーディネーターにご相談希望の方へ
専門的なご相談からセミナーの開催・会員同士の交流に関するご相談など、幅広くお受けいたします。まずはSHIPにいるスタッフへお声がけいただくか、お問合せフォームより相談内容を送信ください。SHIPはICT人材の育成・交流、イノベーション創出のサポートをさせて頂きたいと思っておりますのでお気軽にご相談ください。なお、施設の目的外利用と判断される際はお断りさせて頂く事もございますので予めご了承ください。